|    葉 物 野 菜 名称/発芽光好嫌性/保存期間/種数/購入日・先
 
 2010年秋蒔きの大根は以前から手元にあったF1種
 
 サラダミックス/好光性/(2、3年)/500 
                      /2011年2月・たねの森
 3月下旬〜4月直播/5月〜6月収穫
 9月〜10月直播/10月〜12月収穫
 ※(発芽 高温は発芽しない 生育 15〜20℃ )
 
 東京べか菜/好光性/2〜3年/1600/2011年2月・野口種苗
 周年直播/1ヵ月前後で収穫
 ※発芽 15〜20℃ 生育 10〜25℃
 
 
 2011年3月14日、4番畝の一部に東京べか菜、小松菜、サラダミックスの種を蒔いた。ワラや草をかぶせた上に、当初は透明ビニールをマルチ。
 
 3月下旬、東京ベカ菜が発芽している。
 
   
  
 3月下旬、小松菜が発芽している
 
   
   
   
 3月下旬、透明ビニールのトンネル。
 
   4月15日
 
   
 4月18日の葉物野菜/サラダミックス
 
   小松菜
 
   東京べか菜
 
   4月22日
 
   4月23日
 サラダミックスの生サラダ
 
   
   4月26日
 東京べか菜とお揚げの炊き合わせ
 
   4月27日 、手前からコカブ、ベカ菜、小松菜・・・
 
   4月27日 、ベカ菜
 
   4月27日 、小松菜
 
   4月27日 、サラダミックス
 
   4月28日 、小松菜
 
   4月28日
 小松菜の白和え
 
   
 以前小カブを植えていた場所に、小カブと小松菜、大根の種をまいた。 
   4月15日、少し発芽しているみたい・・・
 
   5月1日、ほとんど発芽しなかったみたい・・・
 
 4月1日、東側通路脇の一部に東京ベカ菜の種を蒔いた。ビニールでマルチ。
 
   4月29日
 
   5月3日
 
   5月11日、手前はカブ、その他葉物野菜・・・
 
   5月11日、東通路のベカ菜
 
   5月12日
 べか菜のお浸し&小松菜のお浸し
 
   
   5月17日
 サラダミックスの夏みかんサラダ
 
   5月24日、手前はカブ、奥がベカ菜、ベカ菜は虫の餌
 
   葉物野菜はほぼ全滅・・・虫の餌
 
   5月24日、東通路のベカ菜はイモムシの餌場
 
   
 9月14日、1,2番畝の玉ねぎの畝に2ヶ月の間、東京ベカ菜とサラダミックス、ホウレンソウ、四十日大根の種を蒔く
 
   
   10月6日、ベカ菜
 
   
 10月29日
 べか菜のきのこ和え
 
   
   11月9日
 
   
 2012年01月08日、我が家の七種粥/2012
 
   
   
   
 2012年1月25日
 
   3月3日
 
   
   3月15日、小松菜とこんにゃくの白和え
 
   
   
   3月15日、小松菜パスタ
 
   
   
   
   3月20日、我が家のワンプレート22
 
   
   
   
 4月24日 ニラともやしと凍り豆腐の炒め物
 
   
   5月13日
 
   
   
 
 |