11 

  ソ ラ マ メ

ソラマメの栽培方法
http://www.takii.co.jp/tsk/y_garden/autumnsummer/soramame/index.html
種蒔き時期 10月後半〜11月上旬
オハグロを斜め下にして植える・・・1/3程度種を出す 40cm間隔

2008年4月30日のソラマメ

2008年5月20日、ソラマメ収穫


2010年ソラマメ


2010年11月頃、ソラマメの種を植えた。
当初はワラや小枝を敷き詰め、鳥に食べられないよう不織布で発芽するまで覆った。
翌年1月末に廃菌床を畝の土手と畝間に埋め込んだ。


その頃の写真は残っていないが、翌年2月中旬の写真はこんな感じ。



上は大雪の降った翌々日の写真。ソラマメの苗はヘナヘナになっている。



上は2月末のソラマメ


3月末、開花したソラマメ


上は3月末のソラマメ

4月11日のソラマメ




4月12日、我が家式のまめの縛り方・・・

4月22日

4月27日

4月29日

5月3日



5月9日


5月10日


5月12日、種取用ソラマメに印をつけているところ

5月15日

5月15日
3種の茹でピース(そら豆・えんどう・スナップ)

5月21日、ソラマメの葉は虫(ヨトウムシ?)の餌になり始めた。豆も虫の餌に・・・


5月21日、ソラマメの収穫





5月25日、マメの葉は全て虫(ヨトウムシ?)に食べられたので、急遽収穫完了し、茎を伐採撤去した。撤去した後、となりのニンジン、葉物野菜の方にヨトウムシが移動した気配がある。伐採した茎をそのままその場に残した方がいいのかもしれない。

伐採撤去したマメの茎・・・シュレッダーしようと思ったが、その後そのまま元の畑にばら撒いた。


5月31日
3種の天ぷらピース(そら豆・スナップ・えんどう)&2種のフライピース(スナップ・そら豆)


6月1日
そら豆ごはん

6月1日
焼きそら豆&そら豆のバター炒め


6月1日
そら豆の煮物3種(くたくた・おから・厚揚げ)




2011年のそら豆収穫/5月12日〜5月24日収穫:約260本でした。



11月1日、10月29〜30日ソラマメの種蒔き/4番、裏15番

11月9日

11月12日
お豆さんコロッケ
材料と調味料は、そら豆+枝豆たち+じゃが芋+さつま芋+塩コショウ+水溶き小麦粉+パン粉+揚げ用油。










11月15日
今年10月末に播いたソラマメ


12月29日
今年10月末に播いたソラマメ、しかし芽が出たのが数本だったので、11月に買って来たソラマメの種を再度まいた。そのソラマメは約1ヶ月後に芽を出した。2回目に播いたソラマメはほぼ全てが芽をだしたようだ。

2012年1月25日、2度目に播いたソラマメは順調に大きくなっています
4番畝



39番畝

10番畝

15番畝


3月3日



4月27日





5月13日






5月221日 薄皮付きそら豆のパスタ



5月23日 そら豆と新玉ねぎのサラダ

6月1日 畑の恵み天ぷら(そら豆・新玉ねぎ・玉ねぎ坊主)




6月2日 緑色のぶっかけうどん


6月3日 そら豆とおからの一緒煮




最新へ

過去の天気
去年
2010年1・2月
2010年3・4月
2010年5・6月
2010年7・8月
2010年9・10月
2010年11・12月
今年
2011年1・2月
2011年3・4月
2011年5・6月
2011年7・8月
2011年9・10月
2011年11・12月
   
 11 




 

 

虹色アーチトップページへ